top of page
検索
Yuko Matsuki
2024年10月2日読了時間: 1分
【開催報告】森と仲良くなって ワクワクする一日を檜原村で❤
こちらをご参照ください。 https://helloaini.com/notes/18979?prcd=gVZ4d
閲覧数:18回0件のコメント
Yuko Matsuki
2024年8月20日読了時間: 1分
【開催報告】シダが大好きシダちゃんとシダ図鑑を作ったよ!
こちらをご参照ください。 https://helloaini.com/notes/18843?prcd=gVZ4d
閲覧数:1回0件のコメント
Yuko Matsuki
2024年4月26日読了時間: 1分
【開催報告】カレーとアイスを作っちゃおう
ainiのノートにレポートをアップしました♪ こちらをご覧ください。 https://helloaini.com/notes/18130
閲覧数:34回0件のコメント
Yuko Matsuki
2023年10月22日読了時間: 1分
【開催報告】森をとことん探検!雨の中でのFeel度Walk!
開催報告はこちらから♪ https://helloaini.com/notes/17076?prcd=gVZ4d
閲覧数:16回0件のコメント
Yuko Matsuki
2023年10月1日読了時間: 1分
【開催報告】森のなかのお店屋さん
開催報告はこちらを参照ください https://helloaini.com/notes/16885?prcd=gVZ4d
閲覧数:6回0件のコメント
Yuko Matsuki
2023年7月13日読了時間: 3分
【開催報告】7/9 夏遊び with English in小山
こんにちは、きのこのこのこキャンプのゆっこです。 7/9に「夏遊びinEnglish」を開催しました( ´ ▽ ` )ノ。4月企画、6月企画共に雨天中止となってしまっていたので、4か月ぶりの開催!嬉しい~~!! 今回は栃木県小山で活動しているEnglish Shower...
閲覧数:21回0件のコメント
Yuko Matsuki
2023年3月14日読了時間: 4分
【開催報告】3/11森の素材で実験会
3/11(土)は「森の素材で実験会」を開催しました✨ 場所は、町田市の大地沢青少年センター。JR横浜線相原駅から貸し切りバスで15分ほどいくと、一気に森の中に到着します。今回は自然体験を初めてみたいという2組の方にご参加いただきました♪最初にご挨拶をして、参加者の方も含めて...
閲覧数:38回0件のコメント
-
2023年2月13日読了時間: 6分
【開催報告】2/5本気で鬼ごっこ!
2023年2月5日、稲城の篭谷戸の森で「本気で鬼ごっこ!」を開催してきました。 今回ご参加いただいたのは、大人9名、子ども9名の合計18名。そこに我々チームメンバーや家族も加わり、総勢29名での鬼ごっこ大会となりました。今回も素晴らしい環境の篭谷戸の森をお借りして実施させて...
閲覧数:29回0件のコメント
-
2022年12月21日読了時間: 5分
【開催報告】芋煮会!こんにゃく作りにも挑戦するよ!
こんにちは♪ きのこのこのこキャンプの妻由です。 今日は12/11に開催した『芋煮会!こんにゃく作りにも挑戦するよ!』のイベントの様子をお届けします! 今回はなんと私たちも初の試み、こんにゃく芋からのこんにゃく作り。 スタッフが事前に自宅で作って試して練習をしてくれましたが...
閲覧数:45回0件のコメント
-
2022年10月12日読了時間: 5分
【開催報告】自然の中お宝探しEnglish Camp!
「自然の中お宝探しEnglish Camp! in 篭谷戸の森」の開催報告をスタッフの森嶋がお届けします! 今回は栃木で英語絵本の読み聞かせ等の活動を行っているNPOのEnglish Shower Tochigiさんとコラボして英語企画!私たちもFeel度Walkと英語の組...
閲覧数:37回0件のコメント
-
2022年7月31日読了時間: 5分
【開催報告】7/10 竹割りからやる!そうめん流し
遅ればせながら!7/10に実施したそうめん流しの開催報告です♪ スタッフのあやねぇからの報告です🍄 **** 娘も大好きなきのこのこのこキャンプ🍄🍄 7月は「竹割からやる!そうめん流し」でした! 代表のゆうこさんも最後に言っていましたが、炎天下の中、ご参加の皆様、サポ...
閲覧数:30回0件のコメント
-
2022年6月6日読了時間: 4分
【開催報告】6/5 レシピのないピザ作り
【レシピのないピザづくり】 6月5日(日)にきのこのこのこキャンプのイベントが開催されました。 曇り予報、降水確率もそこそこある予報とは裏腹に集合場所では青空が拡がり、気温もぐんぐん上昇。 昨日6日に梅雨入りしてしまった関東地方ですが、絶好の天候に恵まれました。...
閲覧数:59回0件のコメント
-
2022年4月17日読了時間: 3分
4/16(土) 「森や川のいきものたちとなかよくなろうin東久留米」を開催しました
4/16(土)に、[東久留米]湧き水の川で川遊び!森や川のいきものたちとなかよくなろう!を開催しました✨ 今回の企画は、東久留米自然観察指導員さんと、東久留米川クラブの皆様とのコラボ企画❣ 雑木林探検や、川で生き物捕りをしたりと大充実の一日でした✨...
閲覧数:102回0件のコメント
-
2022年2月25日読了時間: 2分
2/23「黒川野外活動センターでたんけんをしよう」を開催しました
2月度のきのこのこのこキャンプは、小田急多摩線黒川駅から徒歩5分の黒川野外青少年活動センターで実施しました。 なんとなく気になるものを発見して面白がりながら歩くFeel度Walkということをしながらたんけんする!というテーマでした♪ 子ども達の面白がる力に感服の一日でした✨...
閲覧数:23回0件のコメント
-
2021年12月31日読了時間: 1分
12/11「お餅つきをしよう」を開催しました
週末はきのこのこのこキャンプのお餅つきを開催しました。 もち米を蒸して、ぺったんぺったんと餅つき! 大人も子どもも力いっぱいついて、とっても美味しいお餅ができました。出来立てのお餅は柔らかくて、よく伸びて最高でした 参加者の方に事前ヒアリングして、全国各地のお雑煮も作りまし...
閲覧数:11回0件のコメント
-
2021年11月27日読了時間: 1分
11/21「みかん狩り&知図を書こう」を開催しました
きのこのこのこキャンプ第2弾、みかん狩りand若葉台公園でを開催しました! あぶの園さんでは、みかんの味の食べ比べしたり、キウイのなりかたにびっくりしながらゴールドキウイを探したり、セミの抜け殻みつけたり、気にいる枝や葉っぱなどなど見つけたり、皆さん親子で楽しみました。...
閲覧数:20回0件のコメント
-
2021年11月10日読了時間: 3分
11/6 「市川力さんとFeel度Walkをしよう」を開催しました
野川公園での親子キャンプを週末に開催してきました! 子ども達がみんなパワー全開で思いっきり遊び、周りの大人の方々は誰もが優しく、そして面白く子ども達と関わってくださって、笑顔の絶えない一日となりました。 なんかもう感無量の嬉しい一日でした...
閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page